神奈川 | 花暮岸壁 (三崎港)

花暮岸壁・基本情報

〒238-0243 神奈川県三浦市三崎3丁目11−7

行き方 車は,衣笠インターチェンジから約30分で花暮岸壁
電車・バスは 京急三崎口駅から,三崎口行きバスで15分「三崎港」で降りて徒歩で約4分

足場も良くファミリーフィッシング向きの釣り場,対岸が城ヶ島で南風がある時も釣りやすい.水深約8m

釣れる魚は サバ イワシ アジ カサゴ シロギス メバル スズキ メゴチ カレイ クロダイ

釣り方は サビキ釣り ウキ釣り 探り釣り チョイ投げ釣り ルアー釣りで狙える

駐車場 公衆トイレ有り


釣り場紹介 三崎港エリア(超低温冷凍庫前・白灯埋立地・花暮岸壁

花暮岸壁の釣り・テクニカル情報

□花暮岸壁・堤防カワハギ釣り!
足元とチョイ投げでカワハギを狙います.エサは業務カーバのむきあさりを工夫
あさりの吸管と身を分けて,身の方を使います.
マルキュウの「バクバクソルト」をあさりの身にかけます.
かるく混ぜて1時間放置します,
余分な水分を捨ててジップロックに入れて完成です.
仕掛け カワハギ胴付き仕掛け3本針 
カワハギの誘い方は動画を参照ください.チョイ投げでカワハギ釣り.
□花暮岸壁・サビキ釣り好調 泳がせ釣りで驚きの巨大ヒラメ!
サビキ釣りで生きエサとなるアジを釣ります.
アジが釣れたら,そのアジを餌にして大物を狙います.(イナダ・ワラサ・ヒラメ等)
アジが死なないように生き餌用のバケツに入れ海中に入れておきます.

花暮岸壁で手軽にできるチョイ投げ釣り

花暮海岸・チョイ投げ釣りの道具
・竿    3.6~4m程度 磯竿2号~3号程度 又はカワハギ竿
・リール 糸3号を150m程度巻いたもの
・仕掛け キス・カレー狙いは 投げ釣り仕掛け 5~8号程度の流線針が2~3本付いたハゼ・キス用仕掛け,
     カワハギ狙いは 胴付き仕掛け3本針
     ヒラメ・イナダ狙いは 生き餌誘導仕掛け(足元から流して狙う)
・キス・カレーの場合は 天秤 オモリが付いているジェット天秤(10~30号)も便利です.
・オモリ 10~30号くらいを数種類用意しておきましょう.
・エサを入れておく餌箱 生餌を使う場合は網付バケツ
・クーラーボックス(発泡スチロールの箱でもOK)
・手を洗うためのバケツ(海水を汲むためのロープを10m程付けておきます)
・手をふくタオル
・小物 (ハサミ,メゴチバサミ)

チョイ投げ釣りのエサ

 チョイ投げ釣りの対象魚はキスやカレイ,石モチなど,海の底を泳ぐ魚で,エサは青イソメやゴカイ等を使います.
  青イソメ イソメ類では,もっともポピュラーです.値段も安くどこの釣エサ店でも扱っています.
  赤イソメ 赤イソメは地域によって,マムシ,イワイソメ,本虫,エムシなどとも呼ばれています.
  イシゴカイ(ジャリメ) 青イソメに続いてポピュラーです.青イソメよりもやや小型で,活発に動き,キス,ハゼなどのエサとして使います.
 チョイ投げ釣りでカワハギを狙う場合は アサリの剥き身の吸管を取って使います.
 生き餌で大物を狙う場合は,いわし,アジ,小サバを釣って,それをエサにします.

釣り日と時間帯
  魚の活動は「潮が流れている」間に活発になると言われています.
 それは,海底のプランクトンなどの微生物が潮の流れで動き出し,それを捕食する小魚の活動が活発になり,それを捕食する魚も動き出すからです.
 潮が「満潮」から「干潮」になり「干潮」から「満潮」に変化していく過程を「潮が流れる」とか「潮が動く」と言います.
 潮が「満潮のピーク」の時と「干潮のピーク」の時がいわゆる「潮が止っている」という状態です.

釣り座

 チョイ投げ釣りの釣り座は堤防の先端や外海に近い所,堤防の曲がり角で砂地の場所を探しましょう.
 先客がいたら「釣れますか?」と挨拶して「すみませんが隣で釣らせてください」と断って仲間に入りましょう.
 チョイ投げ釣りの場合はお隣さんとの距離は数メートルはキープしましょう.

チョイ投げ釣りの仕掛け
 チョイ投げ釣りも釣り座(場所)が決まったら仕掛けを準備しましょう.
 リールを竿に取り付け,リールのガイドをオープンに倒し,道糸を竿のガイドに通します.
 道糸の先端に天秤とオモリを付け,仕掛けを付けましょう.
 市販の仕掛けにここからと書いてある所に糸を結びます.
 糸を結んで引き出すとスルスルと仕掛けが出てきます.
 袋から仕掛けを取り出す時に,オマツリしやすいので,注意しましょう.

チョイ投げ釣りの釣り方
 チョイ投げ仕掛けの準備ができたらさあ釣りをはじめましょう.
 釣り針に虫餌を付けますが,青イソメの場合頭の固い所を切ってから針に通します.
 キスを狙う時は垂らしを1センチ程度にして切ります.
 カレイを狙う時は餌を切らずに房掛けにしてエサを大きく見せます.

チョイ投げ
 餌を付けたら周囲の人に引っかからないように注意して仕掛けを投げます.
 今回のチョイ投げ釣りは竿も柔らかくオモリも軽いので30m程度投げれば良しとしましょう.
 慣れてくれば50~70m程度まで飛ばす事ができます.

 投げ方には色々ありますが,初心者は基本となるオーバースローとアンダースローをマスターしましょう.
 込み合った場所でオーバースローが危険な場合はアンダースローで投げます.
 飛距離より目的の方向へ正確にキャストすることに心がけましょう.

オーバースローの投げ方
  右手は耳の横で手首は曲げず,リールが真上を向くように構え,左手は投げたい方向にまっすぐ向け, 竿の延長線が投げたい方向を向くように構えます.
 右手を耳の横に固定したまま,伸ばした左手の高さを変え竿先が地面スレスレに下がるようにします.
  タラシから仕掛けまでは,地面に這わせますが竿とV字になるように錘を竿先より手前に置き全体を直線になるようにします.
  両足はやや前後左右に開き,上半身は投げたい方向に向け顔は45度上を向くようにします.
 右足に体重を乗せ,剣道の竹刀を振る様に竿を振りながら左足に重心を移し45度で竿を止めます.
 この竿を止めるのが重要で,竿の反発を利用して投げます.
 右手で振るのではなく,左腕の引きつけで竿を振るようにします.

根掛り
 根掛りしたら落ち着いて竿を左右にゆっくりと煽ってみましょう.
 外れない時は一旦糸をゆるめて一気に竿を煽ってみましょう.
 それでも外れない時は糸に軽くテンションをかけて一気に緩めます.その後竿を煽ってみましょう.
 それでも駄目な場合はハリスや道糸が切れるのを覚悟の上で道糸を持ってゆっくりと引っ張ります.

花暮海岸・チョイ投げ釣りは魚種も豊富で色んな釣りが楽しめます.
  釣りを楽しんだ後は釣り場を綺麗にして帰りましょう.
 堤防や磯にはゴミ箱はありません.ゴミはビニール袋などに入れて持ち帰りましょう.

 

詳しくみる

<< 前のページに戻る